公開日 : 2022年5月5日(木)

最終更新日 : 2022年12月23日(金)

この記事を読むのに必要な時間は約 4 分です。

おしゃれな注文住宅を目指すには照明にこだわりましょう!

羽曳野市、松原市、藤井寺市周辺で
「照明にこだわりたい」
「どんな種類の照明があるのか知りたい」
このようにお思いの方は多くいらっしゃるでしょう。
 
そこで、今回は照明の種類と照明の選び方をご紹介します。
ぜひ参考にしてください。
 
 
1つ目はシーリングライトです。
シーリングライトは天井に直接設置するタイプの照明で多くの住宅で採用されています。
多くの住宅で採用されている理由は部屋全体を均等に明るくしやすいことにあります。
また、取り外しが楽な点も採用しやすい理由です。
 
最近のシーリングライトは進化しており、スピーカーやプロジェクターが内蔵されているものもあります。
 
2つ目はダウンライトです。
天井に埋め込んで設置する照明です。
埋め込むため、天井がフラットに見え、すっきりとした印象のお部屋に仕上がります。
 
1つ1つが小さいため、個々の明るさは控えめです。
しかし、複数を組み合わせて部屋全体を照らしたり、1つだけで絵画などを引き立たせたりなど使い方は幅広いです。
 
3つ目は間接照明です。
天井や壁に光を当てて反射させる照明です。
落ち着いた雰囲気を演出するのに向いています。
また、天井の高さが強調されるため、伸びやかな空間が演出されます。
 
4つ目はペンダントライトです。
天井から吊り下げる照明です。
テーブルの向きを変えたときなども合わせて設置しやすいです。
 

□部屋別の照明の選び方とは?

 

*リビング

 
リビングは家族が一番長くいる場所です。
部屋全体を明るくする必要があります。
そのため、ダウンライトかシーリングライトがおすすめです。
空間をすっきりさせたい方はダウンライトを選びましょう。
 
リラックスできる空間にしたい場合は間接照明をプラスして設置すると良いでしょう。
光の色を変えられる照明器具であればシーンに合わせて部屋の雰囲気を変えられます。
 

*ダイニング

 
ダイニングはペンダントライトを使用している過程が多いです。
料理をおいしく見せたい場合はオレンジ色などの暖かみのある色を使用すると良いでしょう。
 

*寝室

 
寝室は明るくなりすぎないように光の色や明るさを調節できるような照明にしましょう。
眠る前は間接照明だけにするなどの工夫をするとより深い睡眠が取れるようになります。
 

□まとめ

 
照明の種類と選び方をご紹介しました。
この記事がお客様の役に立てば幸いです。
また、この記事について何かご不明の点があればお気軽にご相談ください。

関連記事

RELATED ARTICLES