公開日 : 2022年4月12日(火)

最終更新日 : 2022年12月23日(金)

この記事を読むのに必要な時間は約 4 分です。

何から始める?後悔しないため注文住宅の建て方とは?

注文住宅を建てるのが初めてで、何から始めれば良いのか分からない方はたくさんいらっしゃるでしょう。
そこで、今回は注文住宅を建てる流れと施工をスムーズに進めるためのコツをご紹介します。
ぜひ参考にしてみてください。
 
 

*注文住宅を考えた時の行動

 
注文住宅を考え始めた時はまず、インターネットで建てたい家のイメージを付けましょう。
イメージが付いていないと間取りや内装、外装を考える時にたくさんのデザインに悩んで時間が非常にかかります。
建てたい家のイメージを大体で良いので考えておきましょう。
 
また、注文住宅について知ることも重要です。
注文住宅とは建売住宅とは異なり、間取り、設備、内装、外装などすべて自分で決められます。
何をどんなふうに決められるのかを知っておくと、こだわりたい部分と妥協しても良い部分が考えられます。
 

*注文住宅の流れ

 
以下で土地を所有していない場合の注文住宅建設の流れをご紹介します。
 
1つ目の手順では、予算の検討を行います。
土地、住宅、引っ越しなどの諸費用を含めた注文住宅を建てるうえで充てられる自己資金額を決めましょう。
土地、住宅、引っ越しなどの諸費用の相場を調べてそれを基準に予算を決めましょう。
 
2つ目の手順では、土地を探しましょう。
この段階で家を建てる土地を探し始めます。
土地を決めることは、間取りを決めるくらい生活の快適さに影響してきます。
治安、駅からの距離、職場からの距離など譲れない部分を決めてから土地を探しましょう。
 
3つ目の手順では、家のイメージ検討を行います。
住宅プランを具体的に決めていきましょう。
こだわりたい部分の優先順位を付けることで予算内に抑えられます。
 
4つ目の手順では、土地の契約を行います。
土地の契約をする時には、契約内容を隅々まで確認するようにしましょう。
契約内容をしっかりと確認することで、後からのトラブルを防げます。
 
5つ目の手順では、住宅ローンを締結します。
住宅ローンを締結すれば、いよいよ施工がスタートします。
これらが注文住宅の流れです。
 

□施工をスムーズに進めるためのコツとは?

 
1つ目は、建てたい住宅のイメージを明確にしておくことです。
新居のイメージを決めておくと打ち合わせがスムーズに進められます。
細部まで完璧に決めてしまうのではなく、大体のイメージを決めておくようにしましょう。
 
2つ目は、家族の意見を合わせておくことです。
家は家族全員が住み続けるものです。
できるだけ家族全員の意見を採用して注文住宅を建てるようにしましょう。
 

□まとめ

 
今回は、注文住宅を建てる流れと施工をスムーズに進めるコツをご紹介しました。
この記事がお客様の役に立てば幸いです。
羽曳野市、松原市、藤井寺市周辺で、マイホームに関してお悩みの方は、ぜひお気軽に当社までお問い合わせください。

関連記事

RELATED ARTICLES