公開日 : 2022年5月1日(日)

最終更新日 : 2022年12月23日(金)

この記事を読むのに必要な時間は約 4 分です。

在宅ワークが欲しい方へ!注文住宅で叶えましょう!

羽曳野市、松原市、藤井寺市周辺で
「在宅ワークスペースが欲しい」
「ワークスペースを設ける際の注意点を知りたい」
このようにお思いの方はいらっしゃいませんか。
 
そこで、今回はワークスペースを設けるメリットと注文住宅でワークスペースを設ける際のポイントをご紹介します。
ぜひ参考にしてください。
 
 
1つ目は集中できる環境を作れることです。
ワークスペースがなくても、ダイニングやリビングで作業は可能です。
しかし、食事や掃除の度に片付ける必要があります。
生活音が気になって集中できないことも考えられます。
 
ワークスペースが家にあると、作業を片付けずに中断できます。
生活音も気にしないでよいですし、テレワークの際に生活している場所を移さずに済みます。
 
2つ目はプライバシーの確保ができることです。
テレワークになると一日中家族と一緒にいる方もいらっしゃるでしょう。
家族とはいえ、四六時中息が詰まってしまうこともあります。
 
ワークスペースがあると家で仕事をする上での程よい距離が保てます。
また、顧客の情報など見られたくないものがある場合にもワークスペースは重宝されます。
 
3つ目はメリハリがつきやすいことです。
ワークスペースがあると仕事と私生活を分けやすいです。
 

□注文住宅でワークスペースを作る際のポイントとは?

 
ワークスペースを設ける上で重要にしたいポイントが、間取りの考え方です。
例として、個室に設けるワークスペース、リビングに設けるワークスペースの間取りの考え方を紹介します。
 

*集中したい場合の個室ワークスペース

 
部屋としてワークスペースを設けると周りを気にせずに仕事に取り組めます。
会議の参加も周りを気にせずに行えます。
 
しかし、部屋を1つ作るのはコストがかかります。
そんな時は踊り場や廊下の一角、階段下のデッドスペースを活用したオープンタイプの間取りにしてみましょう。
 
仕事に集中しすぎて家族とのコミュニケーションがおろそかにならないようにしましょう。
 

*家族の気配が感じられるリビング・ダイニングのワークスペース

 
リビングやダイニングにワークスペースを設けましょう。
家具を工夫すれば個室に近い仕事スペースを手軽に作れます。
また、テレワークが終わった後も子どもの勉強スペースとして利用できます。
 
区切ってあるとしても生活の空間ですので、音や照明の対策が必要になります。
 

□まとめ

 
ワークスペースのメリットとポイントをご紹介しました。
この記事がお客様の役に立てば幸いです。
その他にも知りたいことがあればお気軽にご相談ください

関連記事

RELATED ARTICLES