公開日 : 2022年4月20日(水)

最終更新日 : 2022年12月23日(金)

この記事を読むのに必要な時間は約 3 分です。

リフォームはどの時期に行うべき?リフォームのポイントもご紹介!

リフォームして、より快適な生活を手に入れたいとお考えの方はたくさんいらっしゃると思います。
リフォームは、依頼する時期によって工期や費用が変わります。
そこで、今回はリフォームを行うベストタイミングとポイントをご紹介します。

□家をリフォームするタイミング

*外壁リフォームのタイミング

外壁は築年数が10年ほどで塗装工事を行うのが一般的です。
日光の紫外線や雨、風によって少しずつ長い年月をかけて外壁は劣化していきます。
たとえ10年経過してひび割れや剥がれなど目に見える損傷がなかったとしても、塗装しておくことでマイホームでの安心した暮らしを続けられます。

*屋根リフォームのタイミング

屋根は外壁と同じく10年ごとのタイミングで塗装工事、葺き替え工事を行います。
雨漏りなどをしておらず、特に生活に支障が出ていなくても点検、リフォームを行いましょう。
外壁リフォームと屋根リフォームを同じタイミングで行うと、「足場代が節約できる」「業者選びが1回で済む」「リフォームをまとめて済ませられる」などのメリットがあります。

*内装リフォームのタイミング

お風呂は15から20年を目安にリフォームしましょう。
水や湿気が溜まる場所なので、ひび割れなどが起きていると家の内部に水が侵入して内部から腐食が進んでしまいます。
不具合がなくとも、定期的に点検を依頼しましょう。

□住宅リフォームのポイントとは?

1つ目は1回で複数のリフォームを行うことです。
複数のリフォームを1度に行うと、足場代や撤去費用などを削減できます。

2つ目は仮住まいを考えることです。
大規模なリフォームの場合、平均的に4か月程度かかります。
施工の間は家に住めなくなります。

その間の仮住まいが必要になるため、ホテル、マンション、アパートを借りておきましょう。
敷金、礼金、家賃、お子様の学区域などに注意して借りる場所を考えましょう。

3つ目は季節に注意することです。
リフォームは暖かく、雨があまり降らない春に行うのが良いです。
冬は繁忙期、秋、夏は雨や台風で工期が長くなる可能性があるというデメリットがあります。

リフォームは、季節ごとに工期や費用が変わります。
依頼したい業者に季節ごとのメリット、デメリットを聞いてみましょう。
家族の都合が合う場合は、リフォームを春に行うようにしましょう。

□まとめ

今回は家のリフォームとリフォームに適した時期をご紹介しました。
この記事がお客様の役に立てば幸いです。
羽曳野市、松原市、藤井寺市周辺でリフォームをご検討の方で、その他にも気になる点があればお気軽にご連絡ください。

関連記事

RELATED ARTICLES